大阪アカデミー合唱団タイトルロゴ
大阪アカデミー合唱団 団員募集中 お問い合わせロゴ

指揮者紹介

◆指揮者 川端  清 

大阪アカデミー合唱団指揮者川端清

昭和25年和歌山生まれ。大阪芸術大学音楽学科卒業。合唱団員であった経験を生かし、あらゆるジャンルの合唱曲を手がけ、合唱指導一筋に研鑽を重ねる。故R.ヴリーゲン氏(ベルギー出身)に8年間師事。大阪アカデミー合唱団、大阪アカデミー女声合唱団、大阪アカデミーメンネルコール、女声合唱団コスモス、各指揮者、日本音楽学会会員。

◆副指揮者 田伏 雅登

大阪アカデミー合唱団副指揮者田伏雅登

昭和63年、神戸大学大学院工学研究科修了。在学中混声合唱団エルデで学生指揮者を務める。在学中に指揮法を斉田好男氏に師事。平成5年大阪アカデミー合唱団入団、委員長、技術委員を歴任後、現在、副指揮者を務める。

ピアニスト 紹介

◆ピアニスト 阿部真理子 

大阪アカデミー合唱団ピアニスト阿部真理子

大阪音楽大学大学院修了。ザ・シンフォニーホールにてオーケストラと数多く協演する他、民音主催によるリサイタルを始め、各地でリサイタル、ジョイントリサイタル、又各種アンサンブルや合唱団のピアニスト、コレぺティートルとして幅広く活躍。

1995年いずみホール、1999年伊丹アイフォニックホール、2005年フェニックスホール、2010年兵庫県立芸術文化センターにてピアノリサイタル開催。1998年フェニックスホールにてラヴェル全曲演奏会、2001年島之内教会にてデュオによるチャペルコンサート、2003年いずみホールにてジョイントコンサートなどに出演。

また毎年、自主企画、演奏による‘Mariko Abe Concert Series’を開催、2012年芸文センターにて「オーケストラとの夢の協演」と題して25周年アニバーサリーコンサートを開催。2014年芸文センターにて、ソロリサイタル開催。同年、第8回ベーテン音楽コンクール全国第5位入賞。サントリーホールにおける入賞記念演奏会に出演。2017年11月4日ラヴェル没後80年ピアノリサイタル開催。演奏活動の傍ら、後進の指導にも力を注いでいる。

現在、日本ピアノ教育連盟会員、及びJPTAピアノオーディション審査員、神戸「シャンティを歌う会」指導者。

◆ピアニスト 今井 順子  

大阪アカデミー合唱団ピアニスト今井順子

大阪音楽大学大学院修了。第1.2回兵庫県学生ピアノコンクール優秀賞受賞。第9回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション奨励賞受賞および全国大会出場。第7回高槻音楽コンクール奨励賞受賞。第1回大阪ピアノコンクール・デュオ部門第3位。2003年チェコ共和国・プラハにて室内楽演奏会に出演。2003年、2008年ソロリサイタルを開催。2015年3月、延原武春指揮テレマン室内オーケストラとベートーヴェン・ピアノ協奏曲第3番を協演。

現在、甲子園短期大学特任専任講師、大阪音楽大学演奏員。

◆ピアニスト 中野 聡子(なかのとしこ)

大阪アカデミー合唱団ピアニスト中野聡子

岐阜県高山市出身。大阪音楽大学卒業。テレマン室内管弦楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団等と協演。モスクワにてロシアのオーケストラと協演、イタリア各地にて市等の主催でソロリサイタルを行う。2007年第8回大阪国際音楽コンクールコンチェルト部門エスポアール賞。2009年、2010年NHK-FM名曲リサイタル(ザ・フェニックスホールでの公開放送)に出演。2009年兵庫県立芸術文化センターにて「中野聡子ピアノ名曲リサイタル~コスモスの花」を開催、同タイトルのCDを発売。

親しみやすいクラシック音楽を目的に、これまで様々なコンサートを開催。 「レ・トロワ・クール~3つの心」(ピアノ・オーボエ・ホルンのユニット)で活動。又、チェンバロ奏者としても活動。らららコンサート(2019年スタート)を主催。

現在、大阪音楽大学演奏員、同大学付属音楽院登録講師。
ウェブサイト:https://pianoforte-toshiko.jimdofree.com/